イギリスの小説家。仕事一筋の父親とアルコール依存症の母親という恵まれない家庭に育ち、幼い頃から自由奔放で束縛を嫌い学校にもあまり行かなかったといいます。そんな中エジプトやオカルトに関する文献を読み漁っていくうちに、そういった分野に対して興味と関心を引き立てられていきます。
その後新聞社勤務を始め、しばらくするとロンドンの中華街ライムハウスに配属となりますが、ここでフー・マンチュー博士のモデルとなる人物と出会うなどの貴重な体験をし、1912年より〈ストーリー・テラー〉誌にこのフー・マンチューを主人公とする作品を10回に渡って連載。翌1913年にはそれらを纏めた「フー・マンチュー博士の謎(怪人フー・マンチュー)」が刊行されます。
極悪非道で悪魔のような頭脳を持ち、一方で長身痩躯の体にチャイナ服を身に纏りエキゾチックな雰囲気を漂わせるこのキャラクターは、日露戦争や義和団の乱などの影響や、更には当時急激に増加した中国人に対する脅威から欧米社会で唱えられた〈黄禍論(イエロー・ペリル)〉という背景も手伝ってかたちまち大評判となり、何度も映画化されていて、彼の作家生活の晩年まで人気シリーズとして数多くの作品が発表されることとなります。
一方自身の得意分野であったオカルトに題材をとった作品も残していて、風変わりな骨董品店主モーリス・クロウの登場する短編集「夢みる探偵」(1920年)では、山高帽に金縁眼鏡、黒い絹襟巻にブーツという奇妙な出で立ちをした老古物商が犯罪現場に赴き、持参する赤絹クッションを枕に眠って夢を見ることで真相を透視するというバターンを形成し、謎解き推理とオカルティズムを上手く融合することに成功しています。
ローマーの作品は現在アメリカのピラミッド・ブックスにより大半が再版・重版されていて、現在でも高い人気を集めているそうです。
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 | |
1 | 骨董屋探偵の事件簿 (夢みる探偵) |
1920 | 創元推理文庫165-3 | クイーンの定員64 | |
1 | ギリシャの間の悲劇 (ギリシャ室の惨劇) (竪琴を抱く死体) (博物館殺人事件) |
1913 | HMM'69.9 HMM'80.9 新青年'37特別増刊 ぷろふいる'34新年 |
||
2 | アヌビスの陶片 (復讐神の壺) |
探偵春秋'36.10 | |||
3 | 十字軍の斧 (十字軍戦士の斧) |
HMM'70.11 | |||
4 | 象牙の彫像 | ||||
5 | ブルー・ラージャ | ||||
6 | 囁くポプラ (囁くポプラの謎) |
HMM'70.7 | |||
7 | ト短調の和音 | ||||
8 | 頭のないミイラ | ||||
9 | グレンジ館の呪い | ||||
10 | イシスのヴェール | 1914 |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Yellow Claw (黄色い爪) |
1915 | - | |
2 | The Golden Scorpion | 1919 | - | |
3 | The Day the World Ended | 1930 | - | |
4 | Seven Sins | 1943 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Dope: A Story of Chinatown and the Drug Traffic | 1919 | - | |
2 | Yellow Shadows | 1925 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Bat-Wing | 1921 | - | |
2 | Fire-Tongue | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Sumuru (Slaves of Sumuru) |
1951 | - | |
2 | Virgin in Flames (The Fire Goddess) |
1952 | - | |
3 | Return of Sumura (Sand and Satin) |
1954 | - | |
4 | Sinister Madonna | 1956 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Pause! | 1910 | - | |
2 | The Exploits of Captain O'Hagan | 1916 | - | |
3 | Brood of the Witch Queen | 1918 | - | |
4 | The Orchard of Tears | - | ||
5 | The Quest of the Sacred Slipper | 1919 | - | |
6 | The Green Eyes of Bast | 1920 | - | |
7 | Grey Face | 1924 | - | |
8 | Moon of Madness | 1927 | - | |
9 | She Who Sleeps | 1928 | - | |
10 | The Emperor of America | 1929 | - | |
11 | Yu'an Hee See Laughs | 1932 | - | |
12 | The Bat Flies Low | 1935 | - | |
13 | White Velvet | 1936 | - | |
14 | Egyptian Nights (Bimbashi Baruk of Egypt) |
1944 | - | |
15 | Hangover House | 1949 | - | |
16 | Nude in Mink (Sins of Sumuru) |
1950 | - | |
17 | Wulfheim | - | マイクル・ヒューリー名義 | |
18 | The Moon Is Red | 1954 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | 赤い線 (疑問のカード) (賎民の王) (愛国侠盗伝) (バブロンの嵐) (変装アラビア王) |
1914 | 文園社('45) 改造社 世界大衆文学全集76「愛国侠盗伝」('31) 春陽堂 探偵小説全集23('30) ポプラ社 世界推理小説文庫('64) ポプラ社 世界名作探偵16('55) |
|
2 | Tales of Secret Egypt | 1918 | - | |
3 | The Haunting of Low Fennel | 1920 | - | |
4 | Tales of Chinatown | 1922 | - | |
5 | Tales of East and West | 1932 | - | |
6 | The Golden Scorpion Omnibus | 1938 | - | オムニバス |
7 | The Sax Rohmer Omnibus | - | オムニバス | |
8 | Salute to Bazarada: And Other Stories | 1939 | - | |
9 | The Secret of Holm Peel: And Other Strange Stories | 1970 | - | |
10 | Sax Rohmer's Collected Novels | 1983 | - | アンソロジー |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Tcheriapin チェリアピン (黒い彌撒) |
創元推理文庫「怪奇小説傑作集2」('69) 新青年'40新春増刊 |
||
2 | Blue Anemones 青いアネモネ |
HMM'67.1 | ||
3 | The Owl Hoots Twice ふくろうは二度鳴く |
HMM'68.1 | ||
4 | The White Hat 白い帽子 |
HMM'77.3 | ||
5 | Master of Hollow Grange ホロウ・グレンジの館 |
奇想天外'74.5 | ||
6 | 人間が降った話 | 新青年'39夏季増刊 | 原題不明 | |
7 | 倫敦魔窟 | 新青年'39秋季増刊 | ||
8 | 猿の拔穴 | 新青年'40春季増刊 |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Little Tich: A Book of Travels (and Wanderings) | 1911 | - | Little Tichとの合作 |
2 | The Romance of Sorcery | 1914 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Master of Villainy; A Biography of Sax Rohmer | 1973 | - | 研究書 ロバート・E・ブリニー編 |
【参考】「怪人フー・マンチュー」(早川書房 ハヤカワポケットミステリ)
「シャーロック・ホームズのライヴァルたち2」(早川書房 ハヤカワミステリ文庫)
「クイーンの定員Ⅱ」(光文社 光文社文庫)
「骨董屋探偵の事件簿」(東京創元社 創元推理文庫)