ジャーナリストとしても活躍した遅咲きのミステリ作家
イギリスの小説家、随筆家、劇作家。ミステリを発表したのは1954年、55歳の時が最初でしたが、それ以前にも30冊以上の著書を発表しており、イギリス文壇では有名な存在だったといいます。
父親が弁護士をしている家庭に生まれ、オックスフォード大学に進み、在学中はオックスフォード・ユニオンという学生討論会の会長を務め、〈オックスフォード・アウトルック〉という校内雑誌を創刊しその編集長を務めるなどの活躍をしていました。
更に在学中の21歳の時に書いた長編普通小説「序曲」が刊行されて、作家デビューも果たします。その後大学から派遣されてアメリカに向かいますが、旅行好きだったという彼は以後何度も海外を訪れています。そしてその旅行の間に執筆活動をするのがライフワークだったそうで、著書の中には旅行記も多数含まれています。
大学を出た後はジャーナリズムの世界へと進み、1928年からニューヨークに滞在して〈アメリカン・スケッチ〉誌の編集を務め、ロンドンの〈デイリー・スケッチ〉誌や〈サンデー・クロニクル〉誌に毎週寄稿し、インタビュー記者としての名声を高めていったそうです。そして雑誌に載った彼の記事は本としてまとめられ人気を集めたといいます。
ところが1929年にアメリカを襲った世界恐慌の影響で財産的に著しい損害を受けイギリスに帰国。以後損失を取り戻すためにノンフィクション小説や戯曲を多数発表、これらはベストセラーになったといいます。
そして第二次世界大戦が始まるとイギリス新聞連盟の特派員としてインドに駐在して「インドの評決」等の著書を残しています。
ミステリ作家としては1954年、54歳の時に書いた「消えた街燈」が第1作で、この作品は「秘密諜報部員」でも有名な文豪のサマセット・モームから激賞されたといいます。
そして以後もこの作品で活躍する引退した名探偵ホレイショ・グリーンを主人公とする作品を数作発表し、ブラウン神父に比肩する人気を集めたといいます。
ジャーナリストとしては20代前半に頭角を現わしたニコルズですが、ミステリ作家としては60歳でミステリ作家デビューを果たしたイーデン・フィルポッツほどではありませんが、かなり遅咲きの作家といえるでしょう。
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | 消えた街燈 | 1954 | HPB425 | ニコルズのミステリデビュー作 |
2 | ムーンフラワー | 1955 | HPB429 | |
3 | Death to Slow Music (スローの音楽にのった死) |
1956 | - | |
4 | The Rich Die Hard (老人は富んで死ぬ) |
1957 | - | |
5 | Murder by Request | 1960 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Prelude (序曲) |
1920 | - | ニコルズの処女作 |
2 | Patchwork | 1921 | - | |
3 | Self | 1922 | - | |
4 | Crazy Pavements | 1927 | - | |
5 | Evensong | 1932 | - | |
6 | Revue | 1939 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Women and Children Last | 1931 | - | |
2 | Men Do Not Weep | 1941 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Failures | 1933 | - | |
2 | Evensong | - | ||
3 | Mesmer (メスメル) |
1937 | - | |
4 | Shadow of the Vine | 1949 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Tree That Sat Down | 1945 | - | |
2 | The Stream That Stood Still | 1948 | - | |
3 | The Mountain of Magic | 1950 | - | |
4 | The Wickedest Witch in the World | 1971 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Down the Garden Path | 1932 | - | |
2 | A Thatched Roof | 1933 | - | |
3 | A Village in a Valley | 1934 | - | |
4 | How Does Your Garden Grow? | 1935 | - | |
5 | Green Grows the City | 1939 | - | |
6 | Merry Hall | 1953 | - | |
7 | Laughter on the Stairs | 1954 | - | |
8 | Sunlight on the Lawn | 1956 | - | |
9 | Garden Open Today | 1963 | - | |
10 | Forty Favourite Flowers | 1964 | - | |
11 | The Art of Flower Arrangement | 1967 | - | |
12 | Garden Open Tomorrow | 1968 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Cry Havoc! | 1933 | - | |
2 | News of England; or a Country without a Hero | 1938 | - | |
3 | Verdict on India (インドの評決) |
1944 | - | |
4 | Uncle Samson | 1950 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | No Place Like Home | 1936 | - | |
2 | The Sun in My Eyes | 1969 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Twenty-Five (二十五) |
1926 | - | |
2 | All I Could Never Be | 1949 | - | |
3 | The Sweet and Twenties | 1958 | - | |
4 | A Case of Human Bondage | 1966 | - | |
5 | Father Figure | 1972 | - | |
6 | Down the Kitchen Sink | 1974 | - | |
7 | The Unforgiving Minute | 1978 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Memories and Melodies | 1925 | - | |
2 | The Valet As Historian | 1926 | - | |
3 | Are They the Same at Home? | 1927 | - | |
4 | The Star-Spangled Manner | 1928 | - | |
5 | For Adults Only | 1933 | - | |
6 | Puck at Brighton | - | ||
7 | A Book of Old Ballads | 1934 | - | |
8 | A Stream and Its Source | 1935 | - | |
9 | The Fool Hath Said | 1936 | - | |
10 | The Living and the Dead | 1944 | - | エッセイ |
11 | Yours Sincerely | 1949 | - | |
12 | A Pilgrim's Progress | 1952 | - | |
13 | The Queen's Coronation Day | 1953 | - | |
14 | Beverley Nichols' Cat Book | 1955 | - | |
15 | Beverley Nichols' Cats' A. B. C. | 1960 | - | |
16 | Beverley Nichols' Cats' X. Y. Z. | 1961 | - | |
17 | 奇跡の論理 | 1966 | 大陸書房('72) | 四次元現象について書かれた研究書 |
18 | Beverley Nichols' Cats' A to Z | 1977 | - | 15と16の合本 |
19 | Twilight | 1982 | - |
【参考】「消えた街燈」(早川書房 ハヤカワポケットミステリ)