イギリスの詩人で推理小説家。スコットランドの准男爵の家に生まれ、最初は詩人として活躍。1935年に本名で処女詩集「Madonna and other Poems」を発表したのを皮切りに、第二次世界大戦を挟んで3冊の詩集を発表しました。
第二次世界大戦が終わり1950年代に入ると、今度はウィリアム・モールの筆名を使って第二次世界大戦の体験に基づくルポルタージュ風の長編小説を2冊発表した後、1955年に初のミステリ長編である「ハマースミスのうじ虫」を発表しますが、好奇心の強い主人公のキャソン・デューカーの目を通してなされる人間観察の模様が淡々と語られるその作風は、当時の読者に新鮮かつ鮮烈な印象を与え、各方面からも絶賛を浴びたといいます。
そして更に同じデューカーを主人公とする2作品を発表してこれらも好評を得ますが、惜しくも1961年に40代の半ばという若さでこの世を去りました。
ちなみに主人公のデューカーはぶどう酒商人ですが、本人もワインに関する造詣はかなり深かったらしく、彼の没後にワインに関する本も出版されています。
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | ハマースミスのうじ虫 | 1955 | 創元推理文庫161-2 東京創元社 クライム・クラブ23('59) 東京創元社 世界名作推理小説大系23('61) |
|
2 | さよならの値打ちもない | 1956 | 東京創元社 クライム・クラブ25('59) | |
3 | Skin Trap (米 You Play for Pity) (皮膚の罠) |
1957 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Trample an Empire | 1952 | - | |
2 | The Lobster Guerillas | 1953 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Angelus アンジェラスの鐘 |
1935 | 朝日ソノラマ文庫「13人の鬼遊び」('85) | ウィリアム・アントニー・ヤンガー名義、デビュー作 |
すべてウィリアム・ヤンガー名義
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Madonna and other Poems | 1935 | - | 自費出版 |
2 | Inconstant Conqueror | 1938 | - | |
3 | The Dreaming Falcons | 1944 | - | |
4 | The Singing Vision | 1946 | - | |
5 | Orpheus. Selected Poems 1939-1960. | 1985 | - | 没後出版のアンソロジー |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Blue Moon in Portugal | 1956 | - | ウィリアム&エリザベス・ヤンガー名義、旅行記 |
2 | Gods, Men and Wine | 1966 | - | ウィリアム・ヤンガー名義 ワイン関連書 |
【参考】「ハマースミスのうじ虫」(東京創元社 創元推理文庫)