捕物帳という新たなジャンルを創設し、劇作家としても活躍
日本の小説家で、劇作家、劇評家としても活躍した人物です。初期の頃は狂綺堂、甲字楼主人などのペンネームでも作品を発表していました。
東京で元徳川幕府御家人の家柄に生まれ、幼少の頃に父親から漢詩、叔父から英語を学んだといいます。1884年に東京府立第一中学校に入学しますが、父が9代目市川団十郎と親交があったため大の芝居好きとなり劇作家の道を志すようになります。
その後1889年に中学を卒業しますが経済的事情から進学を断念。翌1890年に〈東京日日新聞〉に見習記者として入社し、以降様々な新聞、雑誌社で新聞記者として記事を書く傍ら、戯曲を執筆しました。
1902年岡鬼太郎との合作した「金鯱噂高浪(こがねのしゃちほこうわさのたかなみ)」が自作上演の最初となりますが、この作品は評価も客の入りも悪く再び記者生活に戻ることになります。
しかし1911年、二代市川左団次のために書いた「修禅寺物語」が出世作となり、以降十年の間に「鳥辺山心中」(15)や「番町皿屋敷」(16)といった市川左団次主演の七十数編の戯曲を発表し、”綺堂物”といった言葉も生まれるなど新歌舞伎を代表する劇作家となったのでした。
戯曲の余技として数十編の新聞小説も発表していましたが、1917年、慣れ親しんだ江戸の風景が姿を消していくことを嘆き、新たな「江戸名所図会」を目指して「半七捕物帳」の第1作「お文の魂」を発表します。
「半七捕物帳」は当初から連作シリーズを意識し、アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」に影響を受けて書かれたといいます。そして探偵小説の中にヴィクトリア朝ロンドンの風俗が活き活きと描かれたホームズ物同様、半七捕物帳も江戸の風俗が活き活きと描かれ、時代小説と探偵小説の要素を融合した”捕物帳”という新たなジャンルを開拓した功労者としてその名を歴史に残しています。
半七シリーズは1937年まで書き続けられましたが、それと並行して「三浦老人昔話」(25)、「青蛙堂鬼談」(26)など、いわゆる「綺堂読物集」の連作も始められます。これは江戸の怪談・奇談を集めた短編集で、伝統的な因縁話などの類型を脱した新しい時代の怪異譚として現在でも高い評価を与えられています。
昭和に入ってからも「相馬の金さん」(27)などの戯曲を発表し、生涯に発表した戯曲の総数は196。1930年には〈舞台〉を創刊するなど、演劇活動も意欲的に取り組みました。また得意の語学力を活かして世界の怪談や奇談の翻訳も手がけています。
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 飛騨の怪談 | 1913 | メディアファクトリー「飛騨の怪談 新編綺堂怪奇名作選」('08) 鈴木書店 |
|
2 | 玉藻の前 (玉藻前) |
1918 | 学研M文庫「岡本綺堂妖術伝奇集―伝奇ノ匣2」('02) 光文社文庫 傑作伝奇小説「修善寺物語」('92) 原書房 岡本綺堂伝奇小説集 其ノ1('99) 青蛙房「岡本綺堂読物選集1 伝奇編」('69) 東京ライフ社 岡本綺堂読物選集8('56) 平凡社 現代大衆文学全集「岡本綺堂集」('29) 天祐社 |
|
3 | 小坂部姫 | 学研M文庫「岡本綺堂妖術伝奇集―伝奇ノ匣2」('02) 青蛙房「岡本綺堂読物選集1 伝奇編」('69) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 修禅寺物語 | 1911 | 光文社文庫 傑作伝奇小説「修善寺物語」('92) 角川文庫「修禅寺物語 他三篇」('54) 岩波文庫「修善寺物語・正雪の二代目 他四篇」('52) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
|
2 | 鳥辺山心中 | 1915 | 光文社時代小説文庫「江戸情話集」('93) 角川文庫「修禅寺物語 他三篇」('54) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
|
3 | 番町皿屋敷 | 1916 | 角川文庫「修禅寺物語 他三篇」('54) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
|
4 | 心中浪華の春雨 | 光文社時代小説文庫「江戸情話集」('93) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
||
5 | 籠釣瓶 (篭釣瓶) |
光文社時代小説文庫「江戸情話集」('93) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
||
6 | 箕輪心中 (箕輪の心中) |
光文社時代小説文庫「江戸情話集」('93) 岩波文庫「修善寺物語・正雪の二代目 他四篇」('52) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
||
7 | 両国の秋 | 光文社時代小説文庫「江戸情話集」('93) 青蛙房「岡本綺堂読物選集2 情話編」('69) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 修善寺物語・正雪の二代目 他四篇 | 1952 | 岩波文庫 | 1と6+戯曲4編「佐々木高綱」「能因法師」「俳諧師」「正雪の二代目」 |
2 | 修禅寺物語 他三篇 | 1954 | 角川文庫 | 1〜3+戯曲「新宿夜話」の全4編 |
3 | 岡本綺堂読物選集2 情話編 |
1969 | 青蛙房 | 全7作品を収録 |
4 | 江戸情話集 | 1993 | 光文社時代小説文庫(新装版)('10) 光文社時代小説文庫 |
1と3を除く5作品を収録 |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 | |
1 | 三浦老人昔話 | 1925 | 光文社文庫「鎧櫃の血」(新装版)('06) 光文社文庫「鎧櫃の血」('88) 旺文社文庫「魚妖・置いてけ堀 岡本綺堂巷談集」('76) 講談社 大衆文学大系7('71) 青蛙房「岡本綺堂読物選集3 巷談編」('69) 河出新書('55) 春陽文庫1087('52) 春陽堂 現代大衆文学全集12('50) サンライズ書房('47) 春陽堂 綺堂讀物集1「三浦老人昔話」('25)(岡本敬二名義) |
||
1 | 桐畑の太夫 | ||||
2 | 鎧櫃の血 | ||||
3 | 人参 | ||||
4 | 置いてけ堀 | ||||
5 | 落城の譜 | ||||
6 | 権十郎の芝居 | ||||
7 | 春色梅ごよみ | ||||
8 | 旗本の師匠 | ||||
9 | 刺青の話 | ||||
10 | 雷見舞 | ||||
11 | 下屋敷 | ||||
12 | 矢がすり | ||||
2 | 青蛙堂鬼談 | 1926 | 光文社文庫「影を踏まれた女」(新装版)('06) ちくま文庫「怪奇探偵小説傑作選1 岡本綺堂集」('01) 原書房 岡本綺堂伝奇小説集其ノ3「怪かしの鬼談集」('99) 光文社文庫「影を踏まれた女」('88) 講談社 大衆文学大系7('71) 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 角川文庫('61) 東京ライフ社 岡本綺堂読物選集1('56) 春陽堂 現代大衆文学全集12('50) 春陽堂 綺堂讀物集2「青蛙堂鬼談」('26)(岡本敬二名義) |
||
1 | 青蛙神 | ||||
2 | 利根の渡 | くもん出版「まごころ、お届けいたします。 読書がたのしくなる・ニッポンの文学」(’09) | |||
3 | 兄妹の魂 | ||||
4 | 猿の眼 | ||||
5 | 蛇精 | ||||
6 | 清水の井 | ||||
7 | 窯変 | ||||
8 | 蟹 | ||||
9 | 一本足の女 | ||||
10 | 黄いろい紙 | ||||
11 | 笛塚 | ||||
12 | 龍馬の池 (竜馬の池) |
||||
3 | 近代異妖編 | 1926 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
||
1 | こま犬 | 光「白」 | |||
2 | 異妖節 (異妖編) |
光「影」 | |||
3 | 月の夜がたり | 光「影」 筑文 |
|||
4 | 水鬼 | 光「白」 筑文 |
|||
5 | 馬來俳優の死 | 光「鷲」 | |||
6 | 停車場の少女 | 光「白」 | |||
7 | 木曽の旅人 | 光「白」 筑文 |
|||
8 | 影を踏まれた女 | 光「影」 筑文 |
|||
9 | 鐘ヶ淵 | 光「白」 | |||
10 | 河鹿 | 筑文 | |||
11 | 指輪一つ | 光「白」 | |||
12 | 父の怪談 | ||||
13 | 離魂病 | 光「白」 | |||
14 | 百物語 | 光「白」 | |||
4 | 探偵夜話 | 1927 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集4「探偵夜話」('27) |
||
1 | 火藥庫 | 光「蜘」 | |||
2 | 剣魚 | ||||
3 | 医師の家 | ||||
4 | 椰子の実 | ||||
5 | 山の秘密 | ||||
6 | 蛔虫 | 国書刊行会 日本幻想文学集成23「猿の眼」('93) | 筑文 | ||
7 | 有喜世新聞の話 | 光「蜘」 | |||
8 | 娘義太夫 | ||||
9 | 穴 | 光「蜘」 | |||
10 | 狸尼 | ||||
11 | 狸の皮 | ||||
12 | 百年前の黒手組 | ||||
5 | 今古探偵十話 | 1928 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 東京ライフ社 岡本綺堂読物選集5('56) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
||
1 | ぬけ毛 | ||||
2 | 女侠伝 | 光「蜘」 | |||
3 | 蜘蛛の夢 | 光「蜘」 | |||
4 | 慈悲心鳥 | 光「蜘」 筑文 |
|||
5 | 馬妖記 | 光「蜘」 | |||
6 | 山椒魚 | ||||
7 | 麻畑の一夜 | 光「鷲」 筑文 |
|||
8 | 放し鰻(うなぎ) | 光「蜘」 | |||
9 | 雪女 | 光「鷲」 | |||
10 | 平造とお鶴 | 光「蜘」 | |||
6 | 巷談新集 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集3 巷談編」('69) | |||
1 | 不孝者 | ||||
2 | ゆず湯 | ||||
3 | 磯部のやどり | ||||
4 | 子供役者の死 | ||||
5 | 岩井紫妻の恋 | ||||
6 | 最後の舞台 | 平凡社 現代大衆文学全集「岡本綺堂集」('29) | |||
7 | 深川の老漁夫 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | |||
8 | 怪談コント(黒蜥蜴、朝鮮の父、涼み台の少女) | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | |||
9 | 怪談一夜草紙 | ||||
10 | 魚妖 | 光「鎧」 | |||
11 | 夢のお七 | 光「鎧」 | |||
12 | 鯉 | 光「鎧」 | |||
13 | 牛 | 光「鎧」 | |||
14 | 虎 | 光「鎧」 | |||
7 | 異妖新編 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
1 | 西瓜 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「白」 筑文 |
||
2 | 鴛鴦鏡 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「白」 筑文 |
||
3 | 白髪鬼 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「白」 筑文 |
||
4 | 鷲 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「鷲」 | ||
5 | 兜 | ポプラ社 百年文庫90「怪」('11) | 光「鷲」 | ||
6 | 鰻に呪はれた男 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「鷲」 筑文 |
||
7 | くろん坊 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「鷲」 | ||
8 | 海亀 | 光「白」 | |||
9 | 妖婆 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 光「白」 | ||
10 | 怪獸 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | 光「鷲」 | ||
11 | 鼠 | 光「鎧」 | |||
12 | 恨みの蠑螺 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | 光「蜘」 | ||
13 | 深見夫人の死 | 光「鷲」 | |||
14 | 経帷子の秘密 | 光「鷲」 筑文 |
|||
15 | 五色蟹 | 学研M文庫「岡本綺堂妖術伝奇集―伝奇ノ匣2」('02) 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
|||
16 | 廿九日の牡丹餅 | 光「蜘」 | |||
17 | 真鬼偽鬼 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | 光「蜘」 |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 | |
1 | 影を踏まれた女 ―怪談コレクション |
1983 | 光文社文庫(新装版)('06) 原書房 岡本綺堂伝奇小説集其ノ3「怪かしの鬼談集」('99) 光文社文庫('88) |
||
1 | 青蛙堂鬼談 | 1926 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) ちくま文庫「怪奇探偵小説傑作選1 岡本綺堂集」('01) 角川文庫('61) 春陽堂「綺堂讀物集2 青蛙堂鬼談」('26) |
全12編を収録 | |
2 | 近代異妖編 | 1926 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
全14作品のうち3編を収録 | |
1 | 異妖編 | ||||
2 | 月の夜がたり | 筑文 | |||
3 | 影を踏まれた女 | 筑文 | |||
2 | 鎧櫃の血 ―巷談コレクション |
1988 | 光文社文庫(新装版)('06) 光文社文庫 旺文社文庫「魚妖・置いてけ堀 岡本綺堂巷談集」('76) |
||
1 | 三浦老人昔話 | 1925 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集3 巷談編」('69) 春陽堂「綺堂讀物集1 三浦老人昔話」('25) |
全12編を収録 | |
2 | 巷談新集 | ||||
1 | 鼠 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
2 | 魚妖 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集3 巷談編」('69) | |||
3 | 夢のお七 | ||||
4 | 鯉 | ||||
5 | 牛 | ||||
6 | 虎 | ||||
3 | 白髪鬼 ―怪談コレクション |
1989 | 光文社時代小説文庫('06) 原書房 岡本綺堂伝奇小説集其ノ2「異妖の怪談集」('99) 光文社文庫 |
||
1 | こま犬 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
2 | 水鬼 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
筑文 | ||
3 | 停車場の少女 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
4 | 木曾の旅人 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
筑文 | ||
5 | 西瓜 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 筑文 | ||
6 | 鴛鴦鏡 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 筑文 | ||
7 | 鐘ケ淵 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
8 | 指輪一つ | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
9 | 白髪鬼 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 筑文 | ||
10 | 離魂病 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
11 | 海亀 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
12 | 百物語 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
13 | 妖婆 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | |||
4 | 蜘蛛の夢 ─時代推理傑作集 |
1990 | 光文社時代小説文庫('90) | ||
1 | 火薬庫 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集4「探偵夜話」('27) |
|||
2 | 蜘蛛の夢 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
3 | 放し鰻 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
4 | 平造とお鶴 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
5 | 穴 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集4「探偵夜話」('27) |
|||
6 | 有喜世新聞の話 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集4「探偵夜話」('27) |
|||
7 | 慈悲心鳥 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
筑文 | ||
8 | 女侠伝 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
9 | 馬妖記 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
10 | 廿九日の牡丹餅 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
11 | 真鬼偽鬼 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | |||
12 | 恨みの蠑螺〈さざえ〉 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | |||
5 | 鷲 ─怪談コレクション |
1990 | 光文社時代小説文庫(新装版)('06) 光文社文庫 |
||
1 | 鷲 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | |||
2 | 兜 | ポプラ社 百年文庫90「怪」('11) 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) |
|||
3 | 鰻に呪われた男 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) | 筑文 | ||
4 | 怪獣 | 春陽堂 日本小説文庫399「綺堂讀物集7 怪獸」('37) | |||
5 | 深見夫人の死 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
6 | 雪女 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
|||
7 | マレー俳優の死 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂「綺堂讀物集3 近代異妖編」('26) |
|||
8 | 麻畑の一夜 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
筑文 | ||
9 | 経帷子の秘密 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | 筑文 | ||
10 | くろん坊 | 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 | |
岡本綺堂集 | 1929 | 平凡社 現代大衆文学全集 | |||
1 | 半七捕物帳 | 収録作品不明 | |||
2 | 玉藻前 | 学研M文庫「岡本綺堂妖術伝奇集―伝奇ノ匣2」('02) 光文社文庫 傑作伝奇小説「修善寺物語」('92) 原書房 岡本綺堂伝奇小説集 其ノ1('99) 青蛙房「岡本綺堂読物選集1 伝奇編」('69) |
|||
3 | 最後の舞台 | 青蛙房 岡本綺堂読物選集3 巷談編「巷談新集」('69) | |||
4 | 勇士伝 | ||||
5 | 蜘蛛の夢 | 光「蜘」 | |||
影を踏まれた女 岡本綺堂怪談集 |
1976 | 旺文社文庫 | 収録作品不明 | ||
岡本綺堂 | 1993 | 筑摩書房 ちくま日本文学032(’09) 筑摩書房 ちくま日本文学全集057 |
|||
1 | お文の魂 | 半七捕物帳 | |||
2 | 冬の金魚 | ||||
3 | 十五夜御用心 | ||||
4 | 雪達磨 | ||||
5 | 筆屋の娘 | ||||
6 | 桐畑の太夫 | 三浦老人昔話 | |||
7 | 鎧櫃の血 | ||||
8 | 人参 | ||||
9 | 置いてけ堀 | ||||
10 | 利根の渡 | 青蛙堂鬼談 | |||
11 | 猿の眼 | ||||
12 | 修禅寺物語 | ||||
13 | 相馬の金さん | ||||
猿の眼 | 1993 | 国書刊行会 日本幻想文学集成23 | 種村季弘編 | ||
1 | 影を踏まれた女 | 光「影」 | |||
2 | 魚妖 | 光「鎧」 | |||
3 | 鰻に呪はれた男 | 光「鷲」 | |||
4 | 猿の眼 | 光「影」 | |||
5 | 蟹 | 光「影」 | |||
6 | 黄い紙 | 光「影」 | |||
7 | 火薬庫 | 光「蜘」 | |||
8 | 穴 | 光「蜘」 | |||
9 | 蛔虫 | 春陽堂「綺堂讀物集4 探偵夜話」('27) | 筑文 | ||
10 | 停車場の少女 | 光「白」 | |||
11 | 兜 | ポプラ社 百年文庫90「怪」('11) | 光「鷲」 | ||
12 | 鎧櫃の血 | 光「鎧」 | |||
13 | 置いてけ堀 | 光「鎧」 | |||
怪奇探偵小説傑作選1 岡本綺堂集 |
2001 | ちくま文庫 | 日下三蔵編 | ||
1 | 青蛙堂鬼談 | 1926 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 角川文庫('61) 春陽堂「綺堂讀物集2 青蛙堂鬼談」('26) |
全12編を収録 | |
2 | その他 | ||||
1 | 木曽の旅人 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
光「白」 | ||
2 | 水鬼 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
光「白」 | ||
3 | 鰻に呪われた男 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
光「鷲」 | ||
4 | 蛔虫 | 国書刊行会 日本幻想文学集成23「猿の眼」('93) 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集4「探偵夜話」('27) |
|||
5 | 河鹿 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
|||
6 | 麻畑の一夜 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
光「鷲」 | ||
7 | 経帷子の秘密 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | 光「鷲」 | ||
8 | 慈悲心鳥 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集6 探偵編」('69) 春陽堂 綺堂讀物集5「今古探偵十話」('28) |
光「蜘」 | ||
9 | 鴛鴦鏡 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
光「白」 | ||
10 | 月の夜がたり | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
光「影」 | ||
11 | 西瓜 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
光「白」 | ||
12 | 影を踏まれた女 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集4 異妖編/上」('69) 春陽堂 綺堂讀物集3「近代異妖編」('26)(岡本敬二名義) |
光「影」 | ||
13 | 白髪鬼 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) 春陽堂 日本小説文庫246「綺堂讀物集6 異妖新編」('33) |
光「白」 | ||
岡本綺堂妖術伝奇集 ―伝奇ノ匣2 |
2002 | 学研M文庫 | |||
1 | 玉藻の前 | ||||
2 | 小坂部姫 | ||||
3 | クラリモンド | ||||
4 | 平家蟹 | ||||
5 | 蟹万寺縁起 | ||||
6 | 人狼 | ||||
7 | 青蛙神 | 光「影」 | |||
8 | 蟹 | 光「影」 | |||
9 | 五色蟹 | 青蛙房「岡本綺堂読物選集5 異妖編/下」('69) | |||
10 | 木曽の旅人 | 光「白」 | |||
飛騨の怪談 新編綺堂怪奇名作選 |
2008 | メディアファクトリー | 単行本未収録作品を所収 | ||
1 | 飛騨の怪談 | 1913 | 鈴木書店 | 長編 | |
2 | 影 | 「木曽の旅人」にもとづく戯曲 | |||
怪談実話集 | |||||
1 | 木曾の怪物 | ||||
2 | お住の霊 | ||||
3 | 河童小僧 | ||||
4 | 池袋の怪 | ||||
5 | 画工と幽霊 | ||||
岡本綺堂怪談選集 | 2009 | 小学館文庫 | 結城信孝編 | ||
1 | 利根の渡 | 青蛙堂鬼談 | |||
2 | 猿の眼 | ||||
3 | 蛇精 | ||||
4 | 清水の井 | ||||
5 | 蟹 | ||||
6 | 一本足の女 | ||||
7 | 笛塚 | ||||
8 | 影を踏まれた女 | 光「影」 筑文 |
|||
9 | 白髪鬼 | 光「白」 筑文 |
|||
10 | 妖婆 | 光「白」 | |||
11 | 兜 | ポプラ社 百年文庫90「怪」('11) | 光「鷲」 | ||
12 | 鰻に呪われた男 | 光「鷲」 筑文 |
|||
13 | くろん坊 | 光「鷲」 |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 世界怪談名作集 | 1929 | 河出文庫(上下)(新装版)('02) 河出文庫(上下)('87) 青蛙房「岡本綺堂読物選集8 翻訳編/下」('70) 改造社 世界大衆文学全集('29) |
|
2 | 中国怪奇小説集 | 1935 | 光文社文庫 怪談コレクション(新装版)('06) フロンティア文庫(上下)('05) 光文社文庫('94) 旺文社文庫('78) 青蛙房「岡本綺堂読物選集7 翻訳編/上」('70) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 岡本綺堂読物選集1 伝奇編 |
1969 | 青蛙房 | 玉藻の前 小坂部姫 附録・高松城 |
2 | 岡本綺堂読物選集2 情話編 |
青蛙房 | 修禅寺物語 鳥辺山心中 番町皿屋敷 心中浪華の春雨 篭釣瓶 箕輪の心中 両国の秋 |
|
3 | 岡本綺堂読物選集3 巷談編 |
青蛙房 | 「三浦老人昔話」(12編) 「巷談新集」(14編) |
|
4 | 岡本綺堂読物選集4 異妖編/上 |
青蛙房 | 「青蛙堂鬼談」(12編) 「近代異妖編」(14編) |
|
5 | 岡本綺堂読物選集5 異妖編/下 |
青蛙房 | 「異妖新編」(17編) | |
6 | 岡本綺堂読物選集6 探偵編 |
青蛙房 | 「探偵夜話」(12編) 「今古探偵十話」(10編) |
|
7 | 岡本綺堂読物選集7 翻訳編/上 |
1970 | 青蛙房 | 捜神記(六朝) 捜神後記(六朝) 酉陽雑爼(唐) 宣室志(唐) 白猿伝・其他(唐) 録異記(五代) 稽神録(宋) 夷堅志(宋) 異聞総録・其他(宋) 続夷堅志・其他(金・元) 輟耕録(明) 剪灯新話(明) 池北偶談(清) 子不語(清 閲微草堂筆記(清) 附録・甲字楼夜話 |
8 | 岡本綺堂読物選集8 翻訳編/下 |
青蛙房 | 貸家(リットン) スペードの女王(プーキシン) 妖物(ビヤース) クラリモンド(ゴーチェ) 信号手(ディッケンス) ヴィール夫人の亡霊(デフォー) ラッパッチーニの娘(ホーソーン) 北極星号の船長(ドイル) 廃宅(ホフマン) 聖餐祭(フランス) 幻の人力車(キップリング) 上床(クラウフォード) ラザルス(アンドレーフ) 幽霊(モウパッサン) 鏡中の美女(マクドナルド) 幽霊の移転(ストックトン) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 綺堂讀物集 全7巻 | 1925 | 1937 |
春陽堂 | |
2 | 岡本綺堂読物選集 全11巻 | 1956 | 1957 |
東京ライフ社 |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 岡本綺堂戯曲選集1 初期史劇 |
1959 | 青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【明治41〜大正11】 白虎隊(三幕八場) 亜米利加の使(三幕七場) 貞任宗任(三幕四場) 品川の台場(三幕六場) 室町御所(三幕六場) 増補信長記(二幕四場) 長曾禰虎徹(二幕四場) 大坂城(二幕二場) 西南戦争聞書(六幕十場) 城山の月(四幕七場) |
2 | 岡本綺堂戯曲選集2 中期史劇 |
青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【大正12〜昭和4】 熊谷出陣(三幕四場) 家康入国(三幕六場) 唐糸草紙(三幕三場) 黄門記(三幕六場) 水野十郎左衛門(三幕六場) 五右衛門の釜(三幕五場) 雷火(二幕五場) 水滸伝(三幕七場) 朝鮮屏風(三幕八場) 水滸伝の林冲(三幕七場) |
|
3 | 岡本綺堂戯曲選集3 後期史劇 |
青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【昭和5〜13】 天保演劇史(三幕五場) 将軍と僧と(二幕三場) 荒木又右衛門(三幕七場) とん平地蔵(三幕八場) 浪人時代(四幕十場) 第一日の午前(五幕十一場) 長崎奉行の死(三幕九場) 崇禪寺馬場(四幕九場) |
|
4 | 岡本綺堂戯曲選集4 一幕物前編 |
1958 | 青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【明治42〜大正6】 修禅寺物語(史劇) 黒船話(史劇) お七(世話物) 平家蟹(史劇) べらぼうの始(喜劇) 新朝顔日記(世話物) 蟹満寺縁起(童話劇) 切支丹屋敷(史劇) 名立崩れ(世話物) 長柄の人柱(史劇) 佐々木高綱(史劇) わが家(現代劇) 浪華の春雨(世話物) 板倉内膳正(史劇) 能因法師(喜劇) 鳥辺山心中(世話物) 番町皿屋敷(世話物) 阿蘭陀船(世話物) 隅田川心中(世話物) 細川忠興の妻(史劇) 京の友禅(世話物) |
5 | 岡本綺堂戯曲選集5 一幕物後編 |
1959 | 青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【大正6〜昭和10】 頼豪阿闍利(史劇) 清正の娘(史劇) 勾当内侍(史劇) 唐人塚(世話物) 小栗栖の長兵衛(喜劇) 曾我物語(史劇) 仁和寺の僧(喜劇) 俳諧師(世話物) 寺の門前(喜劇) 自来也(喜劇) 江戸名所図会(喜劇) 朝飯前(史劇) 筑摩の湯(喜劇) 維新小話(世話物) 無礼講(史劇) 扇谷熊谷後日噺(喜劇) 時雨ふる夜(世話物) 新宿夜話(世話物) 近松半二の死(世話物) 関羽(時代劇) 綺堂全劇作年表 |
6 | 岡本綺堂戯曲選集6 世話物前期 |
1958 | 青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【明治44〜大正13】 箕輪の心中(三幕七場) 尾上伊太八(三幕六場) 篭釣瓶(三幕八場) 村井長庵(四幕七場) 御影堂心中(二幕四場) 薩摩櫛(三幕五場) 両国の秋(三幕六場) 鬼坊主清吉(三幕六場) 雁金文七(三幕八場) |
7 | 岡本綺堂戯曲選集7 世話物中期 |
1959 | 青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【大正14〜昭和2】 虚無僧(二幕三場) 小梅と由兵衛(二幕四場) 勘平の死(三幕五場) お化師匠(三場八場) 湯屋の二階(三幕六場) 権三と助十(二幕二場) 長崎の兄弟(三幕四場) 風鈴蕎麦屋(二幕三場) 江戸っ子の死(二幕三場) 三河万歳(四幕九場) 牡丹燈記(三幕七場) |
8 | 岡本綺堂戯曲選集8 世話物後期 |
青蛙房 On Demand Books('05) 青蛙房 |
【昭和2〜10】 正雪の二代目(二幕五場) 相馬の金さん(三幕六場) おさだの仇討(二幕四場) 利根の渡(三幕四場) 直助権兵衛(三幕八場) 東京の昔話(三幕七場) 幡随長兵衛(三幕九場) 続幡随長兵衛(三幕八場) 終編幡随長兵衛(四幕十二場) 鎧櫃(二幕四場) |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 綺堂脚本集 | 1924 | 春陽堂 | |
2 | 綺堂戯曲集 全14巻 | 1924 | 1930 |
春陽堂 | |
3 | 日本戯曲全集35巻 現代篇3 |
1928 | 春陽堂 | |
4 | 岡本綺堂全集 | 1932 | 改造社 日本文学全集1 | 戯曲+半七捕物帳 |
5 | 岡本綺堂集 | 1950 | 北條書店 日本名作戯曲全集 |
整理中
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 歌舞伎談義 | 1931 | 青蛙房('57) 同光社('49) 舞台社 舞台叢書1 |
|
2 | 明治劇談 ランプの下(もと)にて (ランプの下にて) |
1935 | 岩波文庫('93) 旺文社文庫('80) 青蛙房 青蛙選書8('65) |
回想録 |
3 | 江戸に就ての話 | 1955 | 青蛙房(新装版)('10) 青蛙房('55) |
岸井良衛編 |
4 | 弟子への手紙 | 1958 | 青蛙房 On Demand Books('08) 青蛙房('58) |
女性劇作家の大村嘉代子への書簡をまとめたもの |
5 | 綺堂むかし語り | 光文社時代小説文庫('95) 旺文社文庫('78) |
思い出草 旅つれづれ 暮しの流れ |
|
6 | 綺堂芝居ばなし | 旺文社文庫('79) | ||
7 | 風俗江戸物語 | 1986 | 河出文庫 | 今井金吾・校註 |
8 | 風俗明治東京物語 | 1987 | 河出文庫 | |
9 | 風俗江戸東京物語 | 2001 | 河出文庫 | 江戸東京事典、「風俗江戸物語」+「風俗明治東京物語」 |
10 | 江戸の思い出 綺堂随筆 |
2002 | 河出文庫 | |
11 | 綺堂随筆 江戸っ子の身の上 |
2003 | 河出文庫 | |
12 | 江戸のことば 綺堂随筆 |
河出文庫 | ||
13 | 私のあとがき帖 | 青蛙房 On Demand Books('06) | ||
14 | 岡本綺堂日記 | 青蛙房 On Demand Books(正続)('07) 青蛙房(正続)('87・89) |
岡本経一編 | |
15 | 岡本綺堂随筆集 | 2007 | 岩波文庫('07) | 千葉俊二編 |
No. | 事件名 | 発表年 | 出版 | 備考 |
1 | 岡本綺堂 | 2004 | 河出書房新社 KAWADE夢ムック 文藝別冊 |