評論家としても有名
アメリカの推理小説家・評論家。アラバマ州のモンゴメリーに生まれ、少年時代からミステリーを読み耽り、大学で図書館学の修士号を取得した後、大学に残って図書館員を務めるかたわら、評論や創作活動を始めました。
そして23歳の時に〈エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン(EQMM)〉に初投稿を果たしています。
本とスポーツが大好きで、シリーズ・キャラクターにも競馬アナウンサーのジェリー・ブローガンと女性古書店店主レイチェル・へニングズを起用するなど、彼の発表する作品にもその影響が色濃く反映されています。
作家活動で彼の名声をもっとも決定付けたのは、黄金時代のアガサ・クリスティーやS・S・ヴァン・ダイン、エラリー・クイーン、ジョン・ディクスン・カーから現代のエド・マクベイン、アイザック・アシモフまで、ミステリ界の巨匠と言われる作家の作品をパロディ化した短編集「巨匠を笑え」の発表によってでした。
これらの作品群はトーマ・ナルスジャックの〈贋作展覧会〉シリーズとともにパロディ小説の代表作として高い評価を得ています。
作家活動以外にも評論家としても有名で、〈EQMM〉の書評欄を担当し、「殺人をしてしてみませんか?」(1981年)と「小説の陪審評決」(1985年)の二つの評論でアメリカ探偵作家クラブ(MWA)の評論賞を受賞しています。
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | 落馬 〈血染めの勝負服〉 | 1983 | 二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション('88) | |
2 | 三冠馬 〈バラの脅迫状〉 | 1985 | 二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション('88) | |
3 | Loose Lips | 1990 | - | |
4 | Hot Air | 1991 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Tea and 'Biscuit 名馬育成法 |
1991 | 二見文庫「猫の事件簿」('94) | |
2 | The Defense Calls Jerry Brogan | 1993 | - | |
3 | Jerry Brogan and the Kilkenny Cats | 1996 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Gathering Piace | 1984 | - | |
2 | Touch of the Past | 1988 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | A Piece of the Auction | 1986 | - | |
2 | Starstruck スター狂 |
1987 | 新潮文庫「ロサンゼルス・ミステリー」('88) | |
3 | Rachel and the Bookstore Cat | 1993 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 | |
1 | Kill the Umpire: The Calls of Ed Gorgon | 2003 | - | ||
1 | Diamond Dick ダイヤモンド・ディック |
1971 | HMM'99.6 | ||
2 | Horsehide Sleuth | - | |||
3 | The Body in the Bullpen ブルペンの死体 |
1972 | HMM'01.7 | ||
4 | The Babe Ruth Murder Case ベーブ・ルース殺人事件 |
HMM'72.9 | |||
5 | Fall of a Hero | - | |||
6 | Old-Timer's Game | 1973 | - | ||
7 | Malice at the Mike | - | |||
8 | Designated Murderer | 1974 | - | ||
9 | 魔の背番号12 | 1978 | 早川文庫80-9「密室大集合 アメリカ探偵作家クラブ傑作選7」('84) EQ'78.11 |
||
10 | Instant Replay | 1984 | - | ||
11 | All-Star Team | 1987 | - | ||
12 | Streak to Death | - | |||
13 | Throw Out the First Ax 第一投 |
1992 | EQ'92.11 | ||
14 | The Mother's Day Dobleheader | 1994 | - | ||
15 | Insider Trading | 2003 | - | ||
16 | Kill the Umpire | 2002 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 | |
1 | 巨匠を笑え | 1982 | 早川文庫96-1 (2と13を除く) |
||
1 | 混みあった時 (真説97分署) |
1967 | EQ'80.9 | エド・マクベイン風 | |
2 | Frank Merriswell's Greatest Case | 1968 | - | フランク・メリウェル風 | |
3 | リトアニア消しゴムの秘密 | 1969 | HMM'83.7 | エラリー・クイーン風 | |
4 | 緑色のあぶく銭 | 1971 | ジョン・D・マクドナルド風 | ||
5 | 濡れた女 | ハードボイルド風 | |||
6 | ギリアムの機転 | 1972 | J・J・マリック風 | ||
7 | 甲高い囁きの館 (甲高い囁きの家) |
HMM'83.8 | J・D・カー風 | ||
8 | サークル家殺人事件 | HMM'83.9 | ヴァン・ダイン風 | ||
9 | 新社長は犬 | 1973 | エマ・レイサン風 | ||
10 | 重傷 | HMM'83.6 | ディック・フランシス風 | ||
11 | シャンプー対ジョシュア | ヒュウ・ペンティコースト風 | |||
12 | 二〇一〇年のポアロ | 1975 | HMM'76.12 | アガサ・クリスティー風 | |
13 | Craig Kennedy Up-to-Date | - | クレイグ・ケネディ風 | ||
14 | 白い出戻り男の会 | 1976 | 早川文庫2-35「クイーンズ・コレクション1」('83) | アイザック・アシモフ風 | |
15 | 10万6千ドルの玩具のウサギ | HMM'83.10 | ダシール・ハメット風 | ||
16 | 魔の角氷 | 1977 | HMM'83.6 | ロス・マクドナルド風 | |
17 | 最後のゴシック・ロマン | 1979 | ゴシック・ロマン風 | ||
18 | 消えゆく町の謎 | E・D・ホック風 | |||
19 | ラッフルズ対ラッフルズ | 1980 | ラッフルズ風 | ||
20 | 美人のヴェロニカ | 1981 | マイクル・アヴァロン風 | ||
21 | 延期舞台 | ドナルド・ハミルトン風 | |||
22 | ジョニー・チン、ハリウッドへ行く | HMM'83.11 | E・D・ビガーズ風 |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Austin Murder Case オースティン殺人事件 |
1967 | 立風書房「現代アメリカ推理小説傑作選2」('81) | ファイロ・ヴァンス風 |
2 | 画期なき男 | 1969 | 論創社 論創海外ミステリ97「エラリー・クイーンの災難」('12) | エラリー・クイーン風 |
3 | The Vanity Murder Case 虚栄殺人事件 |
1970 | HMM'70.10 | ファイロ・ヴァンス風 |
4 | The Swedish Boot Mystery スウェーデン靴の秘密 |
1973 | HMM'74.3 | エラリー・クイーン風 |
5 | The Gilbert and Sullivan Clue ギルバート&サリヴァンの手がかり |
1999 | HMM'99.12 | エラリー・クイーン風 |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | Eye of God | 2006 | - | |
2 | Probable Claus | 2009 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 | |
1 | Drowning Ice Cube and Other Stories | 1999 | - | ||
1 | 魔の角氷 | 1977 | HMM'83.6 | ロス・マクドナルド風 再収録 |
|
2 | The Big Nap | 1987 | - | ||
3 | Captain Benvolio Bullhorner Series Sleuths | 1999 | - | ||
4 | The Mother's Day Dobleheader | 1994 | - | エド・ゴーゴン | |
5 | Silver Spectre シルバースペクター号の亡霊 |
1980 | HMM'82.2 | ||
6 | Jerry Brogan and the Kilkenny Cats | 1996 | - | ジェリー・ブローガン | |
7 | A Piece of the Auction | 1986 | - | レイチェル・ヘニングス | |
8 | The Pun Detective & the Danny Boy Killer | 1982 | - | ||
9 | Clever Hans かしこいハンス |
1998 | 原書房「白雪姫、殺したのはあなた」('99) | ||
10 | Woollcott and the Vamp | 1995 | - | ||
11 | It's Hard to Dance with the Devil on Your Back | 1999 | - | Rita A. Breenとの合作 | |
12 | Four Views of Justice | - | |||
13 | The Cat and Kinetophone | - | |||
14 | Credit the Cat 銀幕に愛を |
1994 | 二見文庫「in ハリウッド 猫の事件簿」('95) | ||
15 | Immortality | 1997 | - | ||
16 | The Tarnished Star | - | |||
17 | Longevity Has Its Place | 1997 | - |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Flying Thief of Oz オズの空飛ぶ盗賊 |
1976 | HMM'76.9 | |
2 | The Auteur Theory 監督至上主義 |
1978 | HMM'86.11 | |
3 | イーストポートでの再演 | 1979 | 早川文庫80-13「ショウほど素敵な犯罪はない アメリカ探偵作家クラブ傑作選11」('89) | |
4 | Match Race 接戦 |
EQ'84.11 | ||
5 | The World's Champion Lovers 世界のチャンピオン・ラバー |
1983 | HMM'86.8 | |
6 | A Thumb on the Scales 秤の上の親指 |
1985 | 早川文庫「秘密の恋人」('86) HMM'85.7 |
|
7 | The Straight and Narrow 連続殺人 |
1986 | EQ'87.7 | |
8 | The Tarnished Star ハリウッドの光と影 |
1997 | EQ'99.7 |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | すばらしきホームズ (女装好きな男) |
1987 | 早川文庫75-10「シャーロック・ホームズの新冒険/上」('89) HMM'85.5 |
|
2 | 犬の腹話術師 | 1996 | 原書房「シャーロック・ホームズ クリスマスの依頼人」('98) | |
3 | 博物学者のピン | 1999 | 原書房「シャーロック・ホームズ 四人目の賢者」('99) | |
4 | ”チェシャーチーズ”亭事件 | 2001 | 原書房「シャーロック・ホームズ ベイカー街の殺人」('02) | |
5 | “熱きまなざしの歩哨”事件 | 2002 | 原書房「シャーロック・ホームズ ワトスンの災厄」('03) | |
6 | 司書の幽霊事件 | 2006 | 原書房「シャーロック・ホームズ ベイカー街の幽霊」('06) |
No. | 事件名 | 発表年 | 邦訳 | 備考 |
1 | The Girl in the Pictorial Wrapper: An index to Reviews of Paperback Original Novels in the New York Times' "Criminals at Large" Column 1953-1970 | 1972 | - | |
2 | What About Murder?: A Guide to Books About Mystery and Detective Fiction (殺人をしてみませんか?) |
1981 | - | MWA賞評論賞 |
3 | Novel Verdicts: A Critical Guide to Courtroom Fiction (小説の陪審評決) |
1985 | - | MWA賞評論賞 |
4 | What About Murder? 1981-1991: A Guide to Books About Mystery and Detective Fiction | 1993 | - | |
5 | A Shot Rang Out | 2008 | - | |
6 | 読書案内 | 扶桑社ミステリー「現代ミステリーの至宝Ⅱ」('97) | エッセイ |